水沢うどん~大澤屋 第一店舗~♪

雨野 雫

2016年05月04日 18:34

群馬でのランチは、やっぱりコレ
『大澤屋 第一店舗』“水沢うどん”
水沢うどんは、日本三大うどんのひとつ
ちなみに日本三大うどんは(諸説あるらしいけど)「讃岐うどん」「稲庭うどん」「水沢うどん」

注文したのは
“竹~たけ~” 1,404円
大ざる+舞茸天ぷら2ヶ 
うどんLoveのワタシは、もちろん大ざるいっちゃいますよー
三角形のざるが特徴的だよね。


うどんの上に、甘辛く煮付けた椎茸、キュウリ、刻み海苔のトッピング。
うどんがツヤツヤ~ピカピカ~
コシはそれ程でもないけど、モチモチしています。
喉越しはよく、つるっといけちゃいます
つるつるのうどん、やっぱり美味しいーーー
ただ、うどんがかなり長くてつゆに入れるのに一苦労だったわ


ごまつゆも別に頼んでみました。
サラッとしているんだけど、ごまの風味がしっかり感じられて
これも美味しかったー


舞茸の天ぷら、デカっ
ワタシの握りこぶしくらいはあり、かなりのボリューム。
肉厚の舞茸で、口に入れるとジュワッと旨みが広がるの
サクッと揚がっていてめちゃくちゃ美味しかったー


大澤屋は、あの岡本太郎さんが通っていたお店だそう。
店舗に入ると、岡本太郎さんの作品“手の椅子”がドーン
めちゃインパクトあるなぁ


水沢うどん、とっても美味しかった
水沢うどん街道には、たくさんのお店が並んでいました
次は違うお店に行ってみたいなー


関連記事