パンポルカでランチ用のパンをテイクアウトicon27

≪タマゴサンド≫
タマゴ&スライスされたキュウリの最強コンビicon12
サンドイッチはタマゴサンドが一番スキicon06


タマゴのフィリングがた~~~っぷり入っています。
とろっとしたフィリングで、パクつくとあふれてきちゃうicon10
優しい味付けでふんわり美味しかった~icon14


そして感心しちゃったのがコレicon12
セロテープの端っこがフィルムにくっつかないように折り返してあるの。
おかげでテープがとっても剥がしやす~いface02
3カ所止めてあったテープの全部、この処理をしてあって
こういうちょっとした気遣いがさらにポイントupしちゃうんだよねicon14


≪アップルパイ≫
コロンとした形がPrettyicon06
何層にも重なったパイの層が見るからにオイシソーicon12
パイはサクサク~~~
中のリンゴは甘過ぎなくて、とっても美味しかったデスicon14



今日のニャンコicon06
イカ耳シャキーーーンicon22



タイミングが合わず、なかなか食べることができなかった
『CAFE VOLTA』のロールケーキicon27
やっと巡り合えましたicon12
≪VOLTAロール≫


抹茶生地にあんことホイップがたっぷり入った和のロールケーキですicon14
あんことホイップの組合せは、文句なしの美味しさ。
抹茶生地ともめちゃくちゃ合うねicon12
ロールケーキLOVEなワタシは大大大満足icon06


もちろん食事もいただきましたicon28
≪ハヤシライス≫≪タコライス≫


ハヤシライスはトマトの風味が爽やかでとっても濃厚。
美味し過ぎて、ご飯がどんどん進んじゃうface03
添えられた玉子のオムレツみたいなのがふわふわで美味しかった~icon12


ヴォルタの看板メニューのタコライス。
タコミートの味付けがホント美味しいんだよね~大好きデスicon06


これからの季節はロールケーキがどんどん登場するみたい。
違うロールケーキも食べたいなっicon06
ブログをチェックしてまた行こうっとface02





今日のランチは、大豆島のパン屋さんicon25
『アルティザン』のパン。

あんバタフランス
ごまがいっぱいついたソフトフランスが、硬過ぎず食べやすくてすごく美味しいicon14
たっぷりあんこの下にはバターもたっぷり入っていましたよん。
あんこ&バターは最強の組合せですねicon12


ピタパンの鶏ごぼう(だったかな?icon10
いつもはベーグルサンドを選ぶんだけど、今日は珍しくピタパンにしてみました。
中身は、細切りのごぼうとにんじんのきんぴら&鶏ささみ。
味付けもちょうどよくて、なかなか美味しかったわ~icon12
でもやっぱりベーグルサンドのほうが好きかなface03


で、たまには相棒クンの写真をtrip02
だいぶ寒くなったせいで「ニャンモナイト」になっておりまする~~~face02
毛もふわふわの冬毛になってきましたよん。



毎日暑い~~~icon10icon10icon10
暑さの苦手なワタシはもうバテバテicon15
大好きなアイスを食べて元気を出さなくちゃface03

“シャトレーゼ”から、アイスとみたらし団子を組み合わせたアイスが
発売になったと知り早速行って買ってきましたicon14
『和菓子アイス わ匙 みたらし』 4個セットで298yen


みたらしソース+もち風ソース+バニラアイスの組み合わせicon12


カップの模様が涼しげな和風な感じでカワイイねぇicon06


冷蔵庫から出して、少し柔らかくしてから「いただきま~す」face02
ふたOPENicon14
おー、艶々のみたらしソースがたっぷりかかってる~icon12


みたらしソースは、ホントみたらし団子のタレの味。
とろとろで甘じょっぱいの。
その下のもち風ソースは透明なので、写真だとちょっとわかり難いねicon11
スプーンですくうと伸びるけど、お餅とはちょっと違うかな?
バニラアイスはもち粉入りで、ほんのりお米の風味がするわ~
なので、みたらしソースとの相性はバッチリicon06
バニラアイスの甘さと、みたらしソースのしょっぱさが交互にやってきて
これは後引くウマさicon14


そういえば、ハーゲンダッツの“華もちシリーズ”の販売再開って
どうなっているんでしょう?face06
あれ以来、全然見かけないんだけど、、、face07
ハーゲンダッツと比べちゃうと、断然ハーゲンダッツの勝ちだけど
ハーゲンダッツの1個の値段で、シャトレーゼは4個だからね~icon14
普段食べるのにはコッチでいいかな?
また買ってこようっとicon27



ワタシの相棒クンicon06
起きている時はなかなか写真を撮らせてくれませんicon10
寝ているときだけがシャッターチャンスtrip02

ソファーにゴロンicon12
「あー、極楽極楽だにゃicon14


「ん?にゃんだ?パパラッチかにゃ?」


「モデル代は、鶏のササミでいいにゃんicon06


「にゃんだかネムネムになってきた・・・」


ズームアップicon14trip02
あれまface08おメメが開いてるでーface10


しかし、ニャンコの寝顔ってホント癒されるね~face01




権堂の「パブリックスペースOPEN」にある
『GOFUKU』
へランチに行ってきましたicon28


天気のいい日だったので、このウッドデッキ席でいただきましたicon12
今の季節は風がとっても気持ちいい~icon14


「和牛ハンバーグのランチ」
ハンバーグは柔らかくてふわふわ。
パンは噛みしめると小麦の味がして、めちゃワタシ好みでしたicon06


「4種のDELIと焼き立てパンのランチ」
見た目がキレイだね~icon12
4種類どれも美味しかったみたいですicon14


OPEN時間より前に行ったんだけど、先に席に案内してくれたり
とても気持ちのいい接客でしたicon22
店内も落ち着いたステキな雰囲気だったので、次は店内で食べたいな~icon14




『ナノグラフィカ』の朝カフェへicon28
御開帳期間中だけのOPENicon12


「たたみの朝カフェセット」 600yen
天然酵母のパンと選べるドリンクセットicon12
ドリンクは番茶のチャイをchoice。
このチャイがめちゃくちゃ美味しかったわ~icon14

行った時間がちょっと遅かったので、ベーグルが終わっちゃってプチパン。
プチパンも美味しかったけど、ベーグルが食べたかったicon10
御開帳期間中はOPENしているから、また行っちゃおうかしらんface03

食後は、花回廊を見ながらぶらぶらオサンポicon16


で~、いつものごとく小腹が空いたのでおやつタイムface03
権堂アーケードの中央通り側に新しくOPENしたお芋屋さん。
『芋屋 十兵衛』


「安納芋」「紅はるか」をchoice。
上が安納芋で下が紅はるか。
安納芋のほうが黄色が濃いね~
どちらもねっとりしていて甘~い、美味し~いicon12
紅はるかのほうが芋っぽくて好みだったなface01






ピンポ~ン~icon14クロネコヤマトの宅急便が届きましたicon12
届いたものはこれicon27
『菊水堂の“できたてポテトチップス”』
このポテチ、3/10放送の「マツコの知らない世界」で紹介されたんだよね~icon13
テレビを見てどうしても食べたくなったワタシは放送の次の日にポチッface10
しか~し、なかなか届かずface07
忘れかけた頃、やっと到着しましたicon27
あっ、相棒クンが乗っかったicon11


菊水堂のポテトチップスは、工場で製造した日に出荷されicon17
なんと次の日には自宅に届いちゃうのicon25
まさに、できたてのほやほやなのです。
箱の中にはポテトチップスが3袋icon27
あらっ、透明の袋なのね~なんだか懐かしい感じだね~
ここで相棒クンふたたび登場icon14
危険なブツではないかチェック中ですface07


箱の中にはじゃがいもの種類や生産者の名前の書いた紙も入っていて
真面目な会社なんだな~icon30


このポテトチップスの材料は・じゃがいも・塩・植物油のみicon12
添加物は一切なしicon14
なので賞味期限は2週間と短め。


袋を開けるとじゃがいものい~い香りface05
油の匂いは全然しませんよん。


食べてみると、塩はうっすら感じる程度。
おかげでじゃがいもの素朴な味わいがよくわかるicon14
食感はサックサク~~~icon12
全然油っぽくもない。
このポテチすっごくおいしぃぃぃicon06


食べ始めたら手が止まらなくて、一気に半袋食べちゃったface07
うむ、、、これは非常に危険な食べ物でRicon08
ポテチって時々無性に食べたくなるのよね~icon10
このポテチなら安心して食べられるし、落ち着いたころにまた注文しようっとicon27
ごちそうさまでしたicon14



梅雨もそろそろ明けるかなぁ?
だいぶ暑くなってきて相棒クンの抜け毛も大放出icon10
掃除機をかけてもかけても、フローリングには抜け毛が・・・face07
洗えば少しはよくなるかしら?
ってことで、相棒クン洗われました。

ずぶ濡れニャンコのできあがり~



もう必死で舐めまくり~face10
場所を変えてもペ~ロペロicon14



じゃーんicon14乾きました。
おっ、キレイになったね~ピッカピカですicon12



ふっわふわ~~~



必死でペロペロしたので疲れちゃったみたい。
気持ち良さそうな寝顔だねぇface02



お疲れさまでしたicon06





タグ :ソマリ

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
雨野 雫
雨野 雫
あめの しずく
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ