2016/12/02
パンポルカでランチ用のパンをテイクアウト
≪タマゴサンド≫
タマゴ&スライスされたキュウリの最強コンビ
サンドイッチはタマゴサンドが一番スキ

タマゴのフィリングがた~~~っぷり入っています。
とろっとしたフィリングで、パクつくとあふれてきちゃう
優しい味付けでふんわり美味しかった~

そして感心しちゃったのがコレ
セロテープの端っこがフィルムにくっつかないように折り返してあるの。
おかげでテープがとっても剥がしやす~い
3カ所止めてあったテープの全部、この処理をしてあって
こういうちょっとした気遣いがさらにポイントupしちゃうんだよね

≪アップルパイ≫
コロンとした形がPretty
何層にも重なったパイの層が見るからにオイシソー
パイはサクサク~~~
中のリンゴは甘過ぎなくて、とっても美味しかったデス

今日のニャンコ
イカ耳シャキーーーン


≪タマゴサンド≫
タマゴ&スライスされたキュウリの最強コンビ

サンドイッチはタマゴサンドが一番スキ


タマゴのフィリングがた~~~っぷり入っています。
とろっとしたフィリングで、パクつくとあふれてきちゃう

優しい味付けでふんわり美味しかった~


そして感心しちゃったのがコレ

セロテープの端っこがフィルムにくっつかないように折り返してあるの。
おかげでテープがとっても剥がしやす~い

3カ所止めてあったテープの全部、この処理をしてあって
こういうちょっとした気遣いがさらにポイントupしちゃうんだよね


≪アップルパイ≫
コロンとした形がPretty

何層にも重なったパイの層が見るからにオイシソー

パイはサクサク~~~
中のリンゴは甘過ぎなくて、とっても美味しかったデス


今日のニャンコ

イカ耳シャキーーーン


2016/11/24
タイミングが合わず、なかなか食べることができなかった
『CAFE VOLTA』のロールケーキ
やっと巡り合えました
≪VOLTAロール≫

抹茶生地にあんことホイップがたっぷり入った和のロールケーキです
あんことホイップの組合せは、文句なしの美味しさ。
抹茶生地ともめちゃくちゃ合うね
ロールケーキLOVEなワタシは大大大満足

もちろん食事もいただきました
≪ハヤシライス≫&≪タコライス≫

ハヤシライスはトマトの風味が爽やかでとっても濃厚。
美味し過ぎて、ご飯がどんどん進んじゃう
添えられた玉子のオムレツみたいなのがふわふわで美味しかった~

ヴォルタの看板メニューのタコライス。
タコミートの味付けがホント美味しいんだよね~大好きデス

これからの季節はロールケーキがどんどん登場するみたい。
違うロールケーキも食べたいなっ
ブログをチェックしてまた行こうっと

『CAFE VOLTA』のロールケーキ

やっと巡り合えました

≪VOLTAロール≫

抹茶生地にあんことホイップがたっぷり入った和のロールケーキです

あんことホイップの組合せは、文句なしの美味しさ。
抹茶生地ともめちゃくちゃ合うね

ロールケーキLOVEなワタシは大大大満足


もちろん食事もいただきました

≪ハヤシライス≫&≪タコライス≫

ハヤシライスはトマトの風味が爽やかでとっても濃厚。
美味し過ぎて、ご飯がどんどん進んじゃう

添えられた玉子のオムレツみたいなのがふわふわで美味しかった~


ヴォルタの看板メニューのタコライス。
タコミートの味付けがホント美味しいんだよね~大好きデス


これからの季節はロールケーキがどんどん登場するみたい。
違うロールケーキも食べたいなっ

ブログをチェックしてまた行こうっと


2016/11/10
今日のランチは、大豆島のパン屋さん
『アルティザン』のパン。
あんバタフランス
ごまがいっぱいついたソフトフランスが、硬過ぎず食べやすくてすごく美味しい
たっぷりあんこの下にはバターもたっぷり入っていましたよん。
あんこ&バターは最強の組合せですね

ピタパンの鶏ごぼう(だったかな?
)
いつもはベーグルサンドを選ぶんだけど、今日は珍しくピタパンにしてみました。
中身は、細切りのごぼうとにんじんのきんぴら&鶏ささみ。
味付けもちょうどよくて、なかなか美味しかったわ~
でもやっぱりベーグルサンドのほうが好きかな

で、たまには相棒クンの写真を
だいぶ寒くなったせいで「ニャンモナイト」になっておりまする~~~
毛もふわふわの冬毛になってきましたよん。


『アルティザン』のパン。
あんバタフランス
ごまがいっぱいついたソフトフランスが、硬過ぎず食べやすくてすごく美味しい

たっぷりあんこの下にはバターもたっぷり入っていましたよん。
あんこ&バターは最強の組合せですね


ピタパンの鶏ごぼう(だったかな?

いつもはベーグルサンドを選ぶんだけど、今日は珍しくピタパンにしてみました。
中身は、細切りのごぼうとにんじんのきんぴら&鶏ささみ。
味付けもちょうどよくて、なかなか美味しかったわ~

でもやっぱりベーグルサンドのほうが好きかな


で、たまには相棒クンの写真を

だいぶ寒くなったせいで「ニャンモナイト」になっておりまする~~~

毛もふわふわの冬毛になってきましたよん。

2015/07/23
毎日暑い~~~


暑さの苦手なワタシはもうバテバテ
大好きなアイスを食べて元気を出さなくちゃ
“シャトレーゼ”から、アイスとみたらし団子を組み合わせたアイスが
発売になったと知り早速行って買ってきました
『和菓子アイス わ匙 みたらし』 4個セットで298yen

みたらしソース+もち風ソース+バニラアイスの組み合わせ

カップの模様が涼しげな和風な感じでカワイイねぇ

冷蔵庫から出して、少し柔らかくしてから「いただきま~す」
ふたOPEN
おー、艶々のみたらしソースがたっぷりかかってる~

みたらしソースは、ホントみたらし団子のタレの味。
とろとろで甘じょっぱいの。
その下のもち風ソースは透明なので、写真だとちょっとわかり難いね
スプーンですくうと伸びるけど、お餅とはちょっと違うかな?
バニラアイスはもち粉入りで、ほんのりお米の風味がするわ~
なので、みたらしソースとの相性はバッチリ
バニラアイスの甘さと、みたらしソースのしょっぱさが交互にやってきて
これは後引くウマさ

そういえば、ハーゲンダッツの“華もちシリーズ”の販売再開って
どうなっているんでしょう?
あれ以来、全然見かけないんだけど、、、
ハーゲンダッツと比べちゃうと、断然ハーゲンダッツの勝ちだけど
ハーゲンダッツの1個の値段で、シャトレーゼは4個だからね~
普段食べるのにはコッチでいいかな?
また買ってこようっと



暑さの苦手なワタシはもうバテバテ

大好きなアイスを食べて元気を出さなくちゃ

“シャトレーゼ”から、アイスとみたらし団子を組み合わせたアイスが
発売になったと知り早速行って買ってきました

『和菓子アイス わ匙 みたらし』 4個セットで298yen

みたらしソース+もち風ソース+バニラアイスの組み合わせ


カップの模様が涼しげな和風な感じでカワイイねぇ


冷蔵庫から出して、少し柔らかくしてから「いただきま~す」

ふたOPEN

おー、艶々のみたらしソースがたっぷりかかってる~


みたらしソースは、ホントみたらし団子のタレの味。
とろとろで甘じょっぱいの。
その下のもち風ソースは透明なので、写真だとちょっとわかり難いね

スプーンですくうと伸びるけど、お餅とはちょっと違うかな?
バニラアイスはもち粉入りで、ほんのりお米の風味がするわ~
なので、みたらしソースとの相性はバッチリ

バニラアイスの甘さと、みたらしソースのしょっぱさが交互にやってきて
これは後引くウマさ


そういえば、ハーゲンダッツの“華もちシリーズ”の販売再開って
どうなっているんでしょう?

あれ以来、全然見かけないんだけど、、、

ハーゲンダッツと比べちゃうと、断然ハーゲンダッツの勝ちだけど
ハーゲンダッツの1個の値段で、シャトレーゼは4個だからね~

普段食べるのにはコッチでいいかな?
また買ってこようっと

2015/06/02
2015/05/22
権堂の「パブリックスペースOPEN」にある
『GOFUKU』
へランチに行ってきました

天気のいい日だったので、このウッドデッキ席でいただきました
今の季節は風がとっても気持ちいい~

「和牛ハンバーグのランチ」
ハンバーグは柔らかくてふわふわ。
パンは噛みしめると小麦の味がして、めちゃワタシ好みでした

「4種のDELIと焼き立てパンのランチ」
見た目がキレイだね~
4種類どれも美味しかったみたいです

OPEN時間より前に行ったんだけど、先に席に案内してくれたり
とても気持ちのいい接客でした
店内も落ち着いたステキな雰囲気だったので、次は店内で食べたいな~

『GOFUKU』
へランチに行ってきました


天気のいい日だったので、このウッドデッキ席でいただきました

今の季節は風がとっても気持ちいい~


「和牛ハンバーグのランチ」
ハンバーグは柔らかくてふわふわ。
パンは噛みしめると小麦の味がして、めちゃワタシ好みでした


「4種のDELIと焼き立てパンのランチ」
見た目がキレイだね~

4種類どれも美味しかったみたいです


OPEN時間より前に行ったんだけど、先に席に案内してくれたり
とても気持ちのいい接客でした

店内も落ち着いたステキな雰囲気だったので、次は店内で食べたいな~


2015/05/06
『ナノグラフィカ』の朝カフェへ
御開帳期間中だけのOPEN

「たたみの朝カフェセット」 600yen
天然酵母のパンと選べるドリンクセット
ドリンクは番茶のチャイをchoice。
このチャイがめちゃくちゃ美味しかったわ~

行った時間がちょっと遅かったので、ベーグルが終わっちゃってプチパン。
プチパンも美味しかったけど、ベーグルが食べたかった
御開帳期間中はOPENしているから、また行っちゃおうかしらん
食後は、花回廊を見ながらぶらぶらオサンポ

で~、いつものごとく小腹が空いたのでおやつタイム
権堂アーケードの中央通り側に新しくOPENしたお芋屋さん。
『芋屋 十兵衛』

「安納芋」と「紅はるか」をchoice。
上が安納芋で下が紅はるか。
安納芋のほうが黄色が濃いね~
どちらもねっとりしていて甘~い、美味し~い
紅はるかのほうが芋っぽくて好みだったな


御開帳期間中だけのOPEN


「たたみの朝カフェセット」 600yen
天然酵母のパンと選べるドリンクセット

ドリンクは番茶のチャイをchoice。
このチャイがめちゃくちゃ美味しかったわ~


行った時間がちょっと遅かったので、ベーグルが終わっちゃってプチパン。
プチパンも美味しかったけど、ベーグルが食べたかった

御開帳期間中はOPENしているから、また行っちゃおうかしらん

食後は、花回廊を見ながらぶらぶらオサンポ


で~、いつものごとく小腹が空いたのでおやつタイム

権堂アーケードの中央通り側に新しくOPENしたお芋屋さん。
『芋屋 十兵衛』

「安納芋」と「紅はるか」をchoice。
上が安納芋で下が紅はるか。
安納芋のほうが黄色が濃いね~
どちらもねっとりしていて甘~い、美味し~い

紅はるかのほうが芋っぽくて好みだったな


2015/04/18
ピンポ~ン~
クロネコヤマトの宅急便が届きました
届いたものはこれ
『菊水堂の“できたてポテトチップス”』
このポテチ、3/10放送の「マツコの知らない世界」で紹介されたんだよね~
テレビを見てどうしても食べたくなったワタシは放送の次の日にポチッ
しか~し、なかなか届かず
忘れかけた頃、やっと到着しました
あっ、相棒クンが乗っかった

菊水堂のポテトチップスは、工場で製造した日に出荷され
なんと次の日には自宅に届いちゃうの
まさに、できたてのほやほやなのです。
箱の中にはポテトチップスが3袋
あらっ、透明の袋なのね~なんだか懐かしい感じだね~
ここで相棒クンふたたび登場
危険なブツではないかチェック中です

箱の中にはじゃがいもの種類や生産者の名前の書いた紙も入っていて
真面目な会社なんだな~

このポテトチップスの材料は・じゃがいも・塩・植物油のみ
添加物は一切なし
なので賞味期限は2週間と短め。

袋を開けるとじゃがいものい~い香り
油の匂いは全然しませんよん。

食べてみると、塩はうっすら感じる程度。
おかげでじゃがいもの素朴な味わいがよくわかる
食感はサックサク~~~
全然油っぽくもない。
このポテチすっごくおいしぃぃぃ

食べ始めたら手が止まらなくて、一気に半袋食べちゃった
うむ、、、これは非常に危険な食べ物でR
ポテチって時々無性に食べたくなるのよね~
このポテチなら安心して食べられるし、落ち着いたころにまた注文しようっと
ごちそうさまでした


届いたものはこれ

『菊水堂の“できたてポテトチップス”』
このポテチ、3/10放送の「マツコの知らない世界」で紹介されたんだよね~

テレビを見てどうしても食べたくなったワタシは放送の次の日にポチッ

しか~し、なかなか届かず

忘れかけた頃、やっと到着しました

あっ、相棒クンが乗っかった


菊水堂のポテトチップスは、工場で製造した日に出荷され

なんと次の日には自宅に届いちゃうの

まさに、できたてのほやほやなのです。
箱の中にはポテトチップスが3袋

あらっ、透明の袋なのね~なんだか懐かしい感じだね~
ここで相棒クンふたたび登場

危険なブツではないかチェック中です


箱の中にはじゃがいもの種類や生産者の名前の書いた紙も入っていて
真面目な会社なんだな~


このポテトチップスの材料は・じゃがいも・塩・植物油のみ

添加物は一切なし

なので賞味期限は2週間と短め。

袋を開けるとじゃがいものい~い香り

油の匂いは全然しませんよん。

食べてみると、塩はうっすら感じる程度。
おかげでじゃがいもの素朴な味わいがよくわかる

食感はサックサク~~~

全然油っぽくもない。
このポテチすっごくおいしぃぃぃ


食べ始めたら手が止まらなくて、一気に半袋食べちゃった

うむ、、、これは非常に危険な食べ物でR

ポテチって時々無性に食べたくなるのよね~

このポテチなら安心して食べられるし、落ち着いたころにまた注文しようっと

ごちそうさまでした

2014/07/14