中国四川料理きりん「カキの四川炒め」♪
2017/12/03
12月に入り、ますます牡蠣が美味しくなる季節
牡蠣といったら、やっぱりコレを食べに行かなくちゃ!と行ってきました
八十二銀行本店の近くにある
『中国四川料理きりん』
≪カキの四川炒め≫ 1,200yen

カリッと揚がった牡蠣にソースが絡まりめちゃウマ
牡蠣の旨みが口いっぱいに広がって、あーシアワセ~~~
きゅうりがいいアクセントです。
優しい辛さなので辛さに弱い人でも大丈夫そう。

この日の注文、ほとんどの人がこの「カキの四川炒め」でした
さてさて、今シーズンは何回食べられるかな~


牡蠣といったら、やっぱりコレを食べに行かなくちゃ!と行ってきました

八十二銀行本店の近くにある
『中国四川料理きりん』
≪カキの四川炒め≫ 1,200yen

カリッと揚がった牡蠣にソースが絡まりめちゃウマ

牡蠣の旨みが口いっぱいに広がって、あーシアワセ~~~

きゅうりがいいアクセントです。
優しい辛さなので辛さに弱い人でも大丈夫そう。

この日の注文、ほとんどの人がこの「カキの四川炒め」でした

さてさて、今シーズンは何回食べられるかな~


この記事へのコメント
人の話を聞いてるか~~い!
きりんに行ったら坦々麺だろうがぁ~( っ・∀・)≡⊃ ゚∀゚)・∵.
Posted by ~ken☆ken~ at 2017年12月12日 12:57
この季節になると食べに行きたくなります
タンタン麺にしようか
いつも悩むんですよね(^^♪
Posted by ハラハラハー
at 2017年12月14日 09:34
ケンさん
だ~か~ら~、冬のきりんはこの「牡蠣の四川炒め」って決まってるんだってばー o(*≧д≦)o″))
坦々麺は、いつでも食べられるからね。
でも次は坦々麺にしよっかな~
Posted by 雨野 雫
at 2017年12月15日 19:24
ハラハラハーさん
寒くなるとコレが食べたくなっちゃいますよね~
ぷりっぷりの牡蠣がごろごろ入って、牡蠣好きにはたまらん料理です。
でもタンタン麺も食べたいし、、、、毎回悩んじゃう(^^;)
Posted by 雨野 雫
at 2017年12月15日 19:31
なるほど( ー`дー´)
それも一理あるなぁ~
次回きりんに行ったら、坦々麺の牡蠣の四川炒めがけを
注文してみよう(ᅙゝᅙ)γー~
Posted by ~ken☆ken~ at 2017年12月20日 11:50
うんうん、坦々麺の牡蠣の四川炒めがけいいかも♪
って、いくないわい!!
Posted by 雨野 雫
at 2017年12月21日 21:27