ぽっかぽかの土曜日icon01
ドライブがてら戸隠に行ってきましたicon17
お昼はやっぱりお蕎麦でしょicon14
今回行ったお店は宝光社手前のここ。
『そば処 よつかど』


二人なのに、お座敷の広いテーブルにどうぞ~face02
って言われてちょっと恐縮しちゃったicon10
でも、そういうところも感じいいのよねicon14
そば茶と手作りのお漬物を食べながらお蕎麦を待ちます。
この日は、筍の煮物とたくあんを塩抜きして甘酢で漬けたものでしたよんicon22


「西岳そば」
「よつかど」といえば、これicon14

冷たいお蕎麦に天ぷらや山菜、大根おろしが乗っています。
この時季の天ぷらは地元で採れた山菜デスicon12
ふきのとうやこごみなど春の香りがいっぱ~いicon22
手前の大きい葉っぱは何だろう?って思っていたらアザミだって。
アザミって初めて食べたかもface01

「天ざるそば」
蕎麦は5ぼっち。
戸隠のお店はだいたい5ぼっちだよね~
(本当はもっと食べたいicon10


水きり具合は、ちょっと甘いかな?
蕎麦は、細めでコシがあり喉越しがすごくいいicon12
ツユは出汁がよく利いていて、ちょっと甘めでワタシ好みデスicon06
天ぷらは海老と山菜やきのこなどなど。
サクッっと揚がっていて美味しいicon14


そしてそして、お蕎麦屋さんでは必ずこれも頼みますface03
「そばだんご」

そばだんご大好きicon06
大きさは500円玉よりちょい大きめのおだんごが7個。
柔らかいおだんごでタレはサラッとしています。
おだんごはもっちもちで美味しかった~icon14

御開帳の影響で戸隠も混んでいるかな?と思って行ったんだけど
そんなこともなく比較的静かでしたface01
でもきっと連休に入ったら激混みするんだろうねicon10


< 2015年04>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
プロフィール
雨野 雫
雨野 雫
あめの しずく
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ