カフェ マタリ(Cafe Mattari)@長野市高田
2014/08/01

先月7月17日にOPENしたばかりのカフェ。
『カフェ マタリ(Cafe Mattari)』
に行ってきました。

「隠れ家的民家カフェ」というだけあって外観は普通の家。
玄関も、ボードとかが出ていなければ普通の家みたいでしょ?
和傘が出ていればOPENの合図です


メニュープランは3種類で、セットにするとお得になっています。
今日はランチはほかで食べちゃったので
「イ.お好きなドリンクとスイーツのセット」
を注文。


じゃーん、来ました

今日の気まぐれスイーツの「自家製珈琲ゼリー」と「アイスティー」
スイーツには嬉しい紀州産の梅干し付き


珈琲ゼリーは堅めで、生クリームと混ぜて食べると
ほろ苦クリーミーでとってもオイシイ


店内はjazzが流れ、畳にアンティークソファーが置かれています。
和モダンな雰囲気で、ゆったりくつろげます。


このカフェにはこんなサービスもありました。
なんと、素足の人には足袋がもらえるんです

私もサンダル履きだったのでもらっちゃました。

スタッフの方の接客もすごーーーく良かったデス

名前通り「まったり」した時間を過ごせました

営業日が、平日のみっていうのがちょっと難関だけど
この次は「籠ランチのスイーツセット」を食べに行きたいな

『Cafe Mattari』
長野市高田432-17

この記事へのコメント
うわぁぁぁ~~ッ!
ちょっとココ、メチャメチャ雰囲気良いですね~!!!(テンション高めで)
長野にこんな空間があったなんて・・・
メニューもかなり美味しそうなので、99.9%行きたい気持ちなんですが、「ヂヂイのお一人様で場違い感MAXなのでは???」という0.1%が。。。
Posted by miroku
at 2014年08月01日 23:26
mirokuさん、こんにちは♪
外観はホント普通の民家。
しか~し、中に入ってビックリんこぉお(゚ロ゚屮)屮
ステキな空間が広がっております。
敷かれた畳がまたいいんだよね~
やっぱり日本人だもの(byしずく(´∀`*)エヘ)
近所のおじいちゃん、おばあちゃんも来られるそうなので
ヂヂィのお一人様(笑)でも全く場違いではないと思われます。
Posted by 月野 雫
at 2014年08月03日 15:52
ここのお店は凄く
ご近所さんなのでランチに行って来ました
お料理も美味しかったですよ~(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2014年08月12日 13:28
ハラハラハーさん、こんばんは。
コメント嬉しいです♪
もうランチに行っているんですね~流石です(o^^o)
お店の人が「ご近所の方が来られる」っておっしゃってました。
いいですね~近くにこんなお店があったら。
「次はランチに来ます」ってお店の人に宣言してきたので、近いうちに私もランチに突撃してみたいと思います。
美味しかったんですね~楽しみです(*^-^*)
Posted by 雨野 雫
at 2014年08月12日 21:37