とり松「網野名物 ばらずし」@ながの東急 京まつり

とり松「網野名物 ばらずし」@ながの東急 京まつり


ながの東急で開催されている
「第35回京まつり」に行ってきました。
会場内は、たくさんの人でいっぱいicon10icon10
みんな物産展とか好きだよね~(って、おまえもだろっ!!face03
なんにも買うつもりはなかったんだけど
ワタシの「ウマいものレーダー」にピッピッと反応したものが・・・
それがこれicon14
とり松『網野名物 ばらずし』
これは紫蘇入りの「青」
とり松「網野名物 ばらずし」@ながの東急 京まつり


網野名物ばらずしとは
ふむふむ・・・face06
とり松「網野名物 ばらずし」@ながの東急 京まつり


蓋を取りま~す。
とり松「網野名物 ばらずし」@ながの東急 京まつり


彩りがキレイだね~icon12
具は、鯖のおぼろ、錦糸卵、しいたけ、かまぼこ、干瓢、筍、青豆、紅ショウガ。
錦糸卵の下に、このばらずしの特徴の鯖のおぼろが入っています。
とり松「網野名物 ばらずし」@ながの東急 京まつり


鯖のおぼろって生臭くないのかな?って思ったんだけど
これが全然そんなことはなくて、とっても美味しいのface02
全体に濃い目の味付けだけど、どの具材も酢飯との相性がよく
ぱくぱく食べちゃいますicon14
ワタシのウマいものレーダー、感度良好icon12
鯖のおぼろと干瓢は、ご飯の間にも入っているんだよ~
とり松「網野名物 ばらずし」@ながの東急 京まつり


いや~これは思った以上に美味しかったicon06
京まつり開催中にもう一度行って買って来ようかなicon14


同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
カネヨシベーカリーのふっわふわな食パン♪
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 カネヨシベーカリーのふっわふわな食パン♪ (2015-04-11 20:05)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
雨野 雫
雨野 雫
あめの しずく
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ