花伝舎のダークアップルケーキ♪
2014/11/29
戸隠にある『Garden Cafe 花伝舎』
ここは冬になると冬眠に入り、今年は11月16日が最終営業日でした。
これは行かねばと、最終日に行ってきました
7月に来たときは、わさわさしていたお店前の木々の葉っぱは
ほとんど落葉して、冬がすぐそこまで来ていることを実感

「花伝舎ランチset」
自家栽培の野菜がたっぷりんこ
野菜の美味しさを味わえる身体に優しいランチです
自家製のパンがまた美味しいんだよね~

ここに来た一番の目的は、これを食べたかったからなの。
去年も食べて、あまりの美味しさに感動した
「ダークアップルケーキ」
柊の葉っぱがクリスマスっぽいね
上の部分はサクッとしていて、中はしっとりふんわり
ダークチェリーと紅玉がた~~~っぷり入りっています。
紅玉の甘酸っぱさが、アップルケーキ好きにはたまらない美味しさデス
ワタシ、これならワンホール行けそう

店内はすっかりクリスマス仕様。

ガーデンの木々は、冬を迎える準備がしてありました。
こうしておかないと雪の重みで枝が折れてしまうんだろうね。
そうしてまた来年の春にはステキな庭が見られるんだよね~

再OPENは、暖かくなる4月かな。
その頃はガーデンも春の花でいっぱいなんだろうな~
また来年伺いますね
今から楽しみデス
ここは冬になると冬眠に入り、今年は11月16日が最終営業日でした。
これは行かねばと、最終日に行ってきました

7月に来たときは、わさわさしていたお店前の木々の葉っぱは
ほとんど落葉して、冬がすぐそこまで来ていることを実感


「花伝舎ランチset」
自家栽培の野菜がたっぷりんこ

野菜の美味しさを味わえる身体に優しいランチです

自家製のパンがまた美味しいんだよね~

ここに来た一番の目的は、これを食べたかったからなの。
去年も食べて、あまりの美味しさに感動した
「ダークアップルケーキ」
柊の葉っぱがクリスマスっぽいね

上の部分はサクッとしていて、中はしっとりふんわり

ダークチェリーと紅玉がた~~~っぷり入りっています。
紅玉の甘酸っぱさが、アップルケーキ好きにはたまらない美味しさデス

ワタシ、これならワンホール行けそう


店内はすっかりクリスマス仕様。

ガーデンの木々は、冬を迎える準備がしてありました。
こうしておかないと雪の重みで枝が折れてしまうんだろうね。
そうしてまた来年の春にはステキな庭が見られるんだよね~


再OPENは、暖かくなる4月かな。
その頃はガーデンも春の花でいっぱいなんだろうな~

また来年伺いますね


