奈良井宿で「とうじそば」♪

ちょこっとお出掛けをしてきましたicon17
行ったところはココicon14
「奈良井宿」
奈良井宿で「とうじそば」♪

奈良井宿は、宿場町の風情が残る街並みが1km以上続きますicon16
なんだか昔々にタイムスリップしたような感じface08
奈良井宿で「とうじそば」♪

雨が降ってきてしまったので早めにお昼icon03icon10
お店は、行く前からここに決めていましたicon14
『こころ音』
店名がとってもステキですicon12
奈良井宿で「とうじそば」♪

ここに決めたのはコレが食べたかったからface02
「とうじそば」
奈良井宿で「とうじそば」♪

野菜やきのこの入った温かいお出汁と小分けされたおそばが別々に出てきます。
そして投じ籠に小分けにされたそば入れ、お出汁に投入icon15して温めます。
そばのしゃぶしゃぶデスねface03
奈良井宿で「とうじそば」♪

おそばが温まったらお椀に入れて、お出汁と具を入れたらできあがり~icon12
ではでは、いっただきま~すicon14
奈良井宿で「とうじそば」♪
うんうん、これこれ、これが食べたかったんだよね~
なんだか懐かしくてほんわかしてしまうなぁface01
この投じ籠、昔ウチの実家にもあったの。
ウチでは「とうじそば」じゃなくて「おにかけそば」って言ってたface06
地方によって言い方が違うのかな?
ワタシ、おそばは断然冷たい派だけど、これは別face03
とっても美味しかった~icon12

ウチに帰って、夕方空を見たら虹が架かっていましたicon12
虹、久しぶりに見たな~icon14
奈良井宿で「とうじそば」♪



同じカテゴリー(外食)の記事画像
膳(ZEN)「すき焼き御膳」♪
カスターニャ「ピッツァランチ」♪
横町カフェ「3種の横町カレー&柚子香る豆乳甘酒」♪
中国四川料理きりん「カキの四川炒め」♪
イニツィア・ラ・クチーナ「抹茶のパンケーキ」♪
膳(ZEN)「漬けブリ 炙り とろろ丼」♪
同じカテゴリー(外食)の記事
 膳(ZEN)「すき焼き御膳」♪ (2017-12-31 19:43)
 カスターニャ「ピッツァランチ」♪ (2017-12-24 19:31)
 横町カフェ「3種の横町カレー&柚子香る豆乳甘酒」♪ (2017-12-07 19:29)
 中国四川料理きりん「カキの四川炒め」♪ (2017-12-03 19:39)
 イニツィア・ラ・クチーナ「抹茶のパンケーキ」♪ (2017-12-01 19:49)
 膳(ZEN)「漬けブリ 炙り とろろ丼」♪ (2017-11-22 21:41)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
雨野 雫
雨野 雫
あめの しずく
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ