かき揚げタワー【利休庵】♬
2016/08/07
暑いときは涼しい高原へ
涼を求めて大好きなビーナスラインへ向かいました
と、その前にまずは腹ごしらえ
長和町姫木平にある
【利休庵】
茅葺屋根の落ち着いた佇まいの外観です。

≪おしながき≫

お蕎麦を待つ間にセルフでお惣菜をいただけます
この日は「ズッキーニのたまり漬け」と「もろきゅう」
どっちも美味しくて、きゅうりは新鮮でポリポリでした

そしてそして、お待ちかねの
『かき揚げ天ざるそば』

そびえ立つかき揚げタワー


ゴボウ、ズッキーニ、かぼちゃなど10種類以上の野菜とてっぺんに海老が1匹
どうやって揚げているんだろう?20cm以上あるかな~

野菜がめちゃくちゃ美味しいー
サックサクに揚がっていて、しつこさはありません。
具材がみっちり詰まっているんじゃなくて、適度に空気が入っているからかな。
ただ量が量だけに、最後はちょっとキツかった
二人でひとつにして正解でした
『二色もり』
ダッタンそば&普通のそば。

そばは二八。
太目に切られていて、歯ごたえがある感じ。
ワタシ的にはもう少し細めが好みかな。
ダッタンそばは、ルチンが普通のそばの約120倍もあるんだって
ツルツルの喉越しもよく美味しかった~
そば湯も二種類
ダッタンそばのそば湯がそのまま飲んでも美味しいの。
ルチン、たくさん摂取できたかな?

ここは前に来たときに、いっぱいで入れなかったの
今回はなんとか入れてよかったわ
店内は自然のクーラーで涼しく接客もよかったし、かき揚げも美味しくて大満足でした

涼を求めて大好きなビーナスラインへ向かいました

と、その前にまずは腹ごしらえ

長和町姫木平にある
【利休庵】
茅葺屋根の落ち着いた佇まいの外観です。

≪おしながき≫

お蕎麦を待つ間にセルフでお惣菜をいただけます

この日は「ズッキーニのたまり漬け」と「もろきゅう」
どっちも美味しくて、きゅうりは新鮮でポリポリでした


そしてそして、お待ちかねの
『かき揚げ天ざるそば』

そびえ立つかき揚げタワー



ゴボウ、ズッキーニ、かぼちゃなど10種類以上の野菜とてっぺんに海老が1匹

どうやって揚げているんだろう?20cm以上あるかな~


野菜がめちゃくちゃ美味しいー

サックサクに揚がっていて、しつこさはありません。
具材がみっちり詰まっているんじゃなくて、適度に空気が入っているからかな。
ただ量が量だけに、最後はちょっとキツかった

二人でひとつにして正解でした

『二色もり』
ダッタンそば&普通のそば。

そばは二八。
太目に切られていて、歯ごたえがある感じ。
ワタシ的にはもう少し細めが好みかな。
ダッタンそばは、ルチンが普通のそばの約120倍もあるんだって

ツルツルの喉越しもよく美味しかった~

そば湯も二種類

ダッタンそばのそば湯がそのまま飲んでも美味しいの。
ルチン、たくさん摂取できたかな?


ここは前に来たときに、いっぱいで入れなかったの

今回はなんとか入れてよかったわ

店内は自然のクーラーで涼しく接客もよかったし、かき揚げも美味しくて大満足でした

ビーナスラインから富士山を見たかったんだけど
あいにく雲がかかっていて見えなかったの
でも、白樺湖がキレイに見えましたよん

あいにく雲がかかっていて見えなかったの

でも、白樺湖がキレイに見えましたよん


膳(ZEN)「すき焼き御膳」♪
カスターニャ「ピッツァランチ」♪
横町カフェ「3種の横町カレー&柚子香る豆乳甘酒」♪
中国四川料理きりん「カキの四川炒め」♪
イニツィア・ラ・クチーナ「抹茶のパンケーキ」♪
膳(ZEN)「漬けブリ 炙り とろろ丼」♪
カスターニャ「ピッツァランチ」♪
横町カフェ「3種の横町カレー&柚子香る豆乳甘酒」♪
中国四川料理きりん「カキの四川炒め」♪
イニツィア・ラ・クチーナ「抹茶のパンケーキ」♪
膳(ZEN)「漬けブリ 炙り とろろ丼」♪
この記事へのコメント
ココってもうやってないのかと思ったらやってるのね(驚)
たぶん揚げ方は、穴の開いた筒の中に流し込んで高温
で一気に揚げちゃうんだと思うんだけどね!
一度はチャレンジしてみたいんだけどこのかき揚げを
一人で食べる自信はないなぁ~(爺)
Posted by ~ken☆ken~ at 2016年08月09日 11:24
ここも行きたいと思っていたお店です
ここのかき揚げどうでした?
この季節は激コミだった?
Posted by ハラハラハー
at 2016年08月14日 04:45
ケンさん、こんばんは。
利休庵、絶賛営業中です(笑)
ケンさんもココ知ってたんだね~
ふむふむ、やっぱり筒の中に入れてあげているんだよね、じゃないとこんな綺麗な円柱にならないよね。
ほとんどの男性のお客さんは、このかき揚げをひとりで一個食べていたよー
カラッと揚がっているから、最初はイケるかも!って思うんだけど、さすがに最後はちょっと飽きちゃうかもね~
Posted by 雨野 雫
at 2016年08月14日 22:51
ハラハラハーさん、こんばんは♪
やっぱり、このお店のかき揚げは有名ですよね~
かき揚げは、揚げ方が上手でサクッとしてました。
野菜は色々な種類が入っていて、とっても美味しかったですよ♪
お昼ちょっと前に着いて、駐車場はほとんどいっぱい。
テーブル席はいっぱいだったけど、囲炉裏端の席が空いていて二人だったせいか待たずに入れました。
駐車場さえ停められれば、そんなに待たずに入れると思いますよ。
かき揚げの迫力に圧倒されて、お蕎麦の味はあんまり印象に残っていません(笑)
Posted by 雨野 雫
at 2016年08月14日 23:01