「CHILLOUT(チルアウト)」で能登あんころソフト♪
2016/09/16
長野中央通り沿いのソフトクリーム屋さん
『ソフトクリーム畑&CHILLOUT』へ。
≪能登大納言あんころ≫ 480yen
能登大納言は、粒が大きくて鮮やかな赤い色が特徴の小豆だそう。
それがソフトクリームにたっぷり入っているの
トッピングには能登大納言のアンコと生クリーム。
アンコLOVEなワタシには、たまらないソフトクリームだわー
欲を言えば、アンコがもっとたくさん欲しかったな

これは以前食べたモノ
≪モンブラン≫
これが一番人気みたいだね
さつまいものモンブランクリームがすごく美味しい

≪ラムレーズン&ドライフルーツ≫
ラムレーズンが混ぜ込まれたソフトクリームがめちゃ美味しい
ワタシ、ラムレーズンも大好きなのよねー

お店がオープンして半年くらいだね
お客さんの入りはどうなのかな?
値段がちと高目だけど、たまには贅沢なソフトクリームもいいかもねっ。
さてと、次は何にしようかな~

『ソフトクリーム畑&CHILLOUT』へ。
≪能登大納言あんころ≫ 480yen
能登大納言は、粒が大きくて鮮やかな赤い色が特徴の小豆だそう。
それがソフトクリームにたっぷり入っているの

トッピングには能登大納言のアンコと生クリーム。
アンコLOVEなワタシには、たまらないソフトクリームだわー

欲を言えば、アンコがもっとたくさん欲しかったな


これは以前食べたモノ

≪モンブラン≫
これが一番人気みたいだね

さつまいものモンブランクリームがすごく美味しい


≪ラムレーズン&ドライフルーツ≫
ラムレーズンが混ぜ込まれたソフトクリームがめちゃ美味しい

ワタシ、ラムレーズンも大好きなのよねー


お店がオープンして半年くらいだね

お客さんの入りはどうなのかな?
値段がちと高目だけど、たまには贅沢なソフトクリームもいいかもねっ。
さてと、次は何にしようかな~

