かんだた「極楽セット」♪
2017/03/08
しばらくぶりに「かんだた」へ。
そばが食べたくなったらやっぱりココに来ちゃうなー
注文は、やっぱりコレ。
手打ちと小盛りの油地獄(揚げそばのあんかけ)とおいなりさんが1コついた
≪極楽セット≫
最初に油地獄とおいなりさんが登場。
油地獄ってネーミングが面白いよね~
そばのカリッとした食感に優しい味付けのあんかけがベストマッチ。
ワタシ、これ大好き
おいなりさんもとっても美味しい。

そばは、手打ちと小町(更級)の合盛りにしました。
細切りのそばはコシがあり喉越しがすごくいい。
鰹の風味を強く感じるつゆはワタシ好み
小町(更級)は見た目はそうめんっぽいけど、食べるとちゃんとそばなの。
手打ちより小町のほうがよりコシが強めかな。

そば湯は、サラサラとドロッとの中間くらいのちょうどいい濃さ。
これだけで飲んでも美味しい

裏路地にあるお店の雰囲気もとってもいいのよね~
また伺いますね

そばが食べたくなったらやっぱりココに来ちゃうなー

注文は、やっぱりコレ。
手打ちと小盛りの油地獄(揚げそばのあんかけ)とおいなりさんが1コついた
≪極楽セット≫
最初に油地獄とおいなりさんが登場。
油地獄ってネーミングが面白いよね~
そばのカリッとした食感に優しい味付けのあんかけがベストマッチ。
ワタシ、これ大好き

おいなりさんもとっても美味しい。

そばは、手打ちと小町(更級)の合盛りにしました。
細切りのそばはコシがあり喉越しがすごくいい。
鰹の風味を強く感じるつゆはワタシ好み

小町(更級)は見た目はそうめんっぽいけど、食べるとちゃんとそばなの。
手打ちより小町のほうがよりコシが強めかな。

そば湯は、サラサラとドロッとの中間くらいのちょうどいい濃さ。
これだけで飲んでも美味しい


裏路地にあるお店の雰囲気もとってもいいのよね~
また伺いますね


この記事へのコメント
揚げ蕎麦と手打ちが一緒に楽しめる極楽セットは、やっぱり鉄板だよね~
この写真の油地獄を見てたら、また食べたくなってきた・・・
次回は鉄板はあえて外して、鴨そばか鬼おろし狙いで行ってみようかな。
Posted by miroku
at 2017年03月12日 22:56
こういう渋い蕎麦屋に夏場、浴衣で行って板わさをアテ
に飲んでみたいなぁ~♪
〆は焼酎の蕎麦湯割で天昇したい ♥ (〃∇〃)
Posted by ~ken☆ken~ at 2017年03月13日 12:46
mirokuさん
やっぱり極楽セットを選んじゃうよねー
最初に出てくる油地獄がホント美味しいんだよね。
よし、ワタシはこの次はこの油地獄オンリーでいってみようかしら。
Posted by 雨野 雫
at 2017年03月17日 21:04
ケンさん
ワタシもお酒が飲めたら蕎麦屋で一杯やってみたいよ。
なんだかちょっと粋だよね。
隣の席のお客さんは昼間っからお酒注文してたよ。
でもお酒は飲めなくても、美味しいお蕎麦は食べられるからいいもーん。
Posted by 雨野 雫
at 2017年03月17日 21:08