大森食堂「太巻き&鯖の棒寿司」♪
2017/04/29
善光寺の北側に去年オープンした
『大森食堂』
に行ってきました。
ブログを見たらランチメニューに太巻きがあって、どーしても食べたくなっちゃって
ワタシ、太巻きだ~い好きなんです
≪太巻き≫
美しく並べられた太巻きが8個。
小鉢は、厚焼き玉子とスナップエンドウの胡麻だれ和え。

太巻きの具は、厚焼き玉子、シイタケ、かんぴょう、きゅうり。
きゅうりは細切りにされていて、手がかかっていますね~
ホント、丁寧な仕事っぷりで感心しちゃいます

厚焼き卵は、ふわっふわ~~~甘くてめっちゃワタシ好みの味付け
スナップエンドウの胡麻だれがクリーミーで、優しい味わい。
これはウチでも真似してみたいかも。

≪鯖の棒寿司≫
やっぱりコレがここの看板商品ですよね~
見るからに美味しそう。

とっても綺麗な断面です
お米の一粒一粒がしっかり形を残していて、ふんわりと巻いてあるのがよくわかりますね~
ご飯には、大葉とみょうがと胡麻が混ぜ込まれいい風味です。
ただ、結構大きくてふんわり巻きなので口に入れるとホロッと崩れてしまいちょっと食べ難いかな

二人で行ったので、半分個ずつシェアしていただきました。
もうひとつのランチのばらちらしも食べたかったんだけど、今回は我慢
また次の楽しみですね
想像以上の美味しさで、またすぐにでも行きたくなってしまうお店でした。

『大森食堂』
に行ってきました。
ブログを見たらランチメニューに太巻きがあって、どーしても食べたくなっちゃって

ワタシ、太巻きだ~い好きなんです

≪太巻き≫
美しく並べられた太巻きが8個。
小鉢は、厚焼き玉子とスナップエンドウの胡麻だれ和え。

太巻きの具は、厚焼き玉子、シイタケ、かんぴょう、きゅうり。
きゅうりは細切りにされていて、手がかかっていますね~

ホント、丁寧な仕事っぷりで感心しちゃいます


厚焼き卵は、ふわっふわ~~~甘くてめっちゃワタシ好みの味付け

スナップエンドウの胡麻だれがクリーミーで、優しい味わい。
これはウチでも真似してみたいかも。

≪鯖の棒寿司≫
やっぱりコレがここの看板商品ですよね~

見るからに美味しそう。

とっても綺麗な断面です

お米の一粒一粒がしっかり形を残していて、ふんわりと巻いてあるのがよくわかりますね~
ご飯には、大葉とみょうがと胡麻が混ぜ込まれいい風味です。
ただ、結構大きくてふんわり巻きなので口に入れるとホロッと崩れてしまいちょっと食べ難いかな


二人で行ったので、半分個ずつシェアしていただきました。
もうひとつのランチのばらちらしも食べたかったんだけど、今回は我慢

また次の楽しみですね

想像以上の美味しさで、またすぐにでも行きたくなってしまうお店でした。

この記事へのコメント
ここ、「気になってるんだけど行けてないお店」のひとつで、それもかなり行きたい部類に入る上位ランカー(?)
この鯖の棒寿司、この断面図は反則だよ~
こんなん絶対に美味しいに決まってるもん!(涙)
太巻きもメチャメチャ良いなぁ。
GWだったら行けるかも?と思ってブログを見たら、連休中はお休みかぁ(涙止まらず)
Posted by miroku
at 2017年05月01日 22:03
ワタシもココ、気になっていて行けてないお店だったのよ。
長野で鯖の棒寿司が食べられるお店なんて、そうそうないもんね。
太巻きもめちゃくちゃ美味しかったし、ココは本当にお勧めだよ♡
GW明けにはぜひ行ってみてねー
Posted by 雨野 雫
at 2017年05月03日 21:17