スープカレーハンジロー「骨付きチキンと彩り野菜のスープカレー」
2017/06/17
前から行ってみたかった安曇野市にあるスープカレーのお店
『スープカレーハンジロー』
やっと行くことができました

≪骨付きチキンと彩り野菜のスープカレー≫
まずはスープをひと口ごくん。
わ~~~めちゃくちゃ美味しい


スパイスがよく効いていて野菜の旨みも感じられ、何とも表現の難しい複雑な美味しさデス

骨付きチキンは、フォークでさわるとホロッと骨から外れちゃうの。
柔らかくてめちゃウマ
野菜も全部美味しくてかぼちゃは甘くてホクホク、ナスはとろ~りとろけましたー

ワタシ、初スープカレーでどうやって食べたらいいんだろう?って不安に
思っていたんだけど、ちゃんと食べ方が書いてありました
ふむふむ、自由に食べていいんだね

待合スペースに置いてあったお水もとっても美味しかった
ワサビ畑の地下水なんだそう。

いや~スープカレーがこんなに美味しいなんて知らなかったな。
ハンジローさん、長野市にも出店してくれないかしらん。
ここは再訪確実です


『スープカレーハンジロー』
やっと行くことができました


≪骨付きチキンと彩り野菜のスープカレー≫
まずはスープをひと口ごくん。
わ~~~めちゃくちゃ美味しい



スパイスがよく効いていて野菜の旨みも感じられ、何とも表現の難しい複雑な美味しさデス


骨付きチキンは、フォークでさわるとホロッと骨から外れちゃうの。
柔らかくてめちゃウマ

野菜も全部美味しくてかぼちゃは甘くてホクホク、ナスはとろ~りとろけましたー

ワタシ、初スープカレーでどうやって食べたらいいんだろう?って不安に
思っていたんだけど、ちゃんと食べ方が書いてありました

ふむふむ、自由に食べていいんだね


待合スペースに置いてあったお水もとっても美味しかった

ワサビ畑の地下水なんだそう。

いや~スープカレーがこんなに美味しいなんて知らなかったな。
ハンジローさん、長野市にも出店してくれないかしらん。
ここは再訪確実です


この記事へのコメント
そうそう!ココココ!前からず~っと行きたいって思ってるんだけど、安曇野というハードルの高さに未だに行けてないんだよね~
長野でも以前にスープカレー屋さんがあったんだけど、レトルト以下のクオリティーで早々に潰れちゃったし・・・
本当に長野市に出店して!いやマジでお願いだから!(雫さんに懇願してどうする?)
Posted by miroku
at 2017年06月19日 22:51
カレーは大好きなんだけど、ここはライス以外の選択肢
はないのかな?
カリカリ、モチモチのナンで食べるのだって十分アリだ
と思うし、どちらかというとスープカレーにはナンの方
が合うと思うけどなぁ~^^
オイラ・・・
ライスでもナンでもなく中華麺でスープに入れてカレー
ヌードルで食べたいっすね!
勿論、そんなチョイスにも応えてくれるお店だよね?謎
Posted by ~ken☆ken~ at 2017年06月20日 16:54
mirokuさん
ココ、ワタシもずっと行きたかったんだ。
松本に行く用事があって、その前に寄ってみたの。
安曇野って遠いな~ってワタシも思っていたんだけど、行ってみたら「あれ、それほどでもないねぇ」って感じたよ。
高速でビューンで着いちゃうよ♪
スープカレーのお店、やっぱり長野駅前にも以前あったよね?
確かあったような気がするんだけど探してもなくて「ワタシの勘違い?」って思っていたんだ。
レトルト以下のクオリティー?行かなくて正解だったね。
Posted by 雨野 雫
at 2017年06月24日 20:45
ケンさん
ナンはないですっ!!中華麺もないですっ!!
でもパンはあったよ~
ここのお店、辛さを∞に調整してくれるみたいなので激辛好きのケンさん、100番くらいに挑戦してみてちょ。
ちなみにワタシは2番でした(*^_^*)
Posted by 雨野 雫
at 2017年06月24日 20:53