中国四川料理きりん「坦々麺&酸辣麺」
2017/07/05
長野バスターミナル近くにある人気店
『中国四川料理きりん』
へ久しぶりに行ってきました。
注文は前から食べてみたかった
≪坦々麺≫&≪半々炒飯≫

辛いと聞いていたので覚悟して食べたんだけど、程よい辛さで全然平気
スープは胡麻の風味が強く感じられ、とっても美味しい
太目の麺はコシがあり伸びたりせず、最後まで美味しくいただけました。
食べ進めていくうちに口の中がだんだんと辛くなってくるんだけど
炒飯をひと口食べると辛さが和らいで、この組み合わせ大正解でした

≪酸辣麺(サンラーメン)≫
ネギとニラ、水菜がたっぷり。
酸っぱ辛いスープが麺によく絡んでめちゃ美味しい
これは、夏にピッタリの麺ですなー

本当は冷やし中華狙いで行ったんだけど、この日は涼しかったので断念
おかげで食べたかった坦々麺がいただけてよかったデス。
評判通りの美味しい坦々麺に大満足でした


『中国四川料理きりん』
へ久しぶりに行ってきました。
注文は前から食べてみたかった
≪坦々麺≫&≪半々炒飯≫

辛いと聞いていたので覚悟して食べたんだけど、程よい辛さで全然平気

スープは胡麻の風味が強く感じられ、とっても美味しい

太目の麺はコシがあり伸びたりせず、最後まで美味しくいただけました。
食べ進めていくうちに口の中がだんだんと辛くなってくるんだけど
炒飯をひと口食べると辛さが和らいで、この組み合わせ大正解でした


≪酸辣麺(サンラーメン)≫
ネギとニラ、水菜がたっぷり。
酸っぱ辛いスープが麺によく絡んでめちゃ美味しい

これは、夏にピッタリの麺ですなー

本当は冷やし中華狙いで行ったんだけど、この日は涼しかったので断念

おかげで食べたかった坦々麺がいただけてよかったデス。
評判通りの美味しい坦々麺に大満足でした


この記事へのコメント
連投コメでごめんあそばせ。
あら?きりんさんの坦々麺はお初?あれだけ長野の美味しいものをハントしまくっている雫さんなので、なんだかちょっと意外だったりする。
ここの担々、美味しいよね~
印象はシンプルなんだけど風味は複雑で奥深いから、「こりゃあ美味しい坦々麺を食べた!」って満足感がハンパなくって。
半々チャーハンもあの値段なのにしっかりとした本格派だから、麺類にはついついオーダーしちゃうし。
最近ご無沙汰してるから、週末は「きりん→グラシネ→平五郎」の黄金プランで週末は決めてみようかな?(ってか食べ過ぎだろ!)
Posted by miroku
at 2017年07月05日 22:20
ようやくオイラの弟子になる決心がついたみたいだね(爆)
坦々麺は胡麻のイメージが強いけど、胡麻だけだと食
べてるうちに飽きちゃうんだよね^^;
本当に美味い坦々麺は「麻」花椒の痺れる辛さと「辣」
唐辛子のパンチの効いた辛さが大事だよね!
もっと辛いお店を教えるから食べてみる?^皿^
Posted by ~ken☆ken~ at 2017年07月06日 12:33
連投ありがとです。
きりんでは、いつも定食にしちゃうんだよね~
定食の方がお得感があるじゃん。
麺類は1品で定食と同じくらいの値段しちゃうからねぇ。
しかし、ここの坦々麺は評判通りめちゃウマだね~
これはクセになりそうだね。
きりん→グラシネ→平五郎のコース、充実した一日になりそう♪(でも、食べ過ぎかも(笑))
Posted by 雨野 雫
at 2017年07月08日 22:48
はい、師匠、弟子入りさせていただきますっ!
坦々麺のなんたるかを的確に説明できるとは、さすが師匠でございますね。
もっと辛い店、ぜひ教えてくださいませませ。
でも、オサレなお店じゃなきゃイヤよん。
Posted by 雨野 雫
at 2017年07月08日 22:52