2015/06/17
海野宿でのランチは「うんのわ」の中にある
『Dining 楽 raku』

「MENU」

「楽の蕎麦セット珈琲&田舎あんみつ付き」 2,080円
を注文
まず、最初に出てきたのが
「信州米豚の角煮」「できたて自家製豆腐」「惣菜三品」
角煮は柔らかくて、全然油っぽくないの
角煮があんまり得意でないワタシでもとっても美味しくいただけました

自家製豆腐の上には、しょうゆで味付けをした玉ねぎ。
この玉ねぎが美味しくてお豆腐と合う合う
お豆腐は豆乳の味がしっかり感じられ美味しいわ~

「自家製十割蕎麦」
シブい器だね~すっごく素敵デス

蕎麦につぶつぶが見えます。
しっかりコシがあり喉越しもよくとっても美味しかった~

蕎麦湯は、濃厚どろどろタイプ。
蕎麦湯はこうでなくちゃね

お待ちかねのデザート
「自家製あんみつ」
あんみつ大好き
甘さ控えめのあんこがすごく美味しい

モナカに、あんことアイスとラズベリーを乗せて
プチタルトみたいなのを作ってみた
モナカがサクサクでおいC-

テーブルは隣との間隔が広くとってあり、隣を気にすることもなくゆっくり食事ができました
接客も丁寧だったし、居心地の良いとてもいいお店でした。
「うんのわ」の出口にはこんな看板が・・・
うん、うん、その通りだねぇ

「海野宿」絶対にまた来ようと思いながら帰路に着きましたとさ
『Dining 楽 raku』

「MENU」

「楽の蕎麦セット珈琲&田舎あんみつ付き」 2,080円
を注文

まず、最初に出てきたのが
「信州米豚の角煮」「できたて自家製豆腐」「惣菜三品」
角煮は柔らかくて、全然油っぽくないの

角煮があんまり得意でないワタシでもとっても美味しくいただけました


自家製豆腐の上には、しょうゆで味付けをした玉ねぎ。
この玉ねぎが美味しくてお豆腐と合う合う

お豆腐は豆乳の味がしっかり感じられ美味しいわ~


「自家製十割蕎麦」
シブい器だね~すっごく素敵デス


蕎麦につぶつぶが見えます。
しっかりコシがあり喉越しもよくとっても美味しかった~


蕎麦湯は、濃厚どろどろタイプ。
蕎麦湯はこうでなくちゃね


お待ちかねのデザート

「自家製あんみつ」
あんみつ大好き

甘さ控えめのあんこがすごく美味しい


モナカに、あんことアイスとラズベリーを乗せて
プチタルトみたいなのを作ってみた

モナカがサクサクでおいC-


テーブルは隣との間隔が広くとってあり、隣を気にすることもなくゆっくり食事ができました

接客も丁寧だったし、居心地の良いとてもいいお店でした。
「うんのわ」の出口にはこんな看板が・・・
うん、うん、その通りだねぇ


「海野宿」絶対にまた来ようと思いながら帰路に着きましたとさ
