ホテルメトロポリタン長野の中にある
しなの鉄板焼「やまさち」
でランチをいただきましたicon28

板前さんが目の前で焼き上げてくれます。
話し上手な板さんで、楽しい会話をしながら焼いてくれましたicon14
目の前の鉄板でお肉の焼けるいい音と、漂う美味しそうな香りにワクワクface02


≪サービスランチ≫ 2000yen
・信州アルプス牛もも肉&ホタテ焼き、そして野菜。
ここに小鉢、御飯と味噌椀、香の物、デザートが付きます。


中に赤さが残る焼き加減が最高ですicon14icon14
お肉がとっても柔らか~icon12
塩と山葵でいただくと、お肉の美味しさがよくわかるわ。


ホタテはトマトと一緒に焼き、上にバジルソースがかかっています。
ホタテの旨みとトマトの旨みが合わさってすごく美味しいicon12
バジルソースともよく合っていて、これはほぼイタリアンだよね。


そして、美味しかったのがお味噌汁と香の物。
日本料理屋さんなので出汁が美味しいのはもちろん、具が美味しかったicon14
具は、焼き茄子。
焼き茄子の皮を剥いて入れてあるので、お味噌汁の見た目もキレイicon12
柔らかい茄子が口の中でトロッととろけるのがたまりません。
香の物は、白菜とりんご。
りんご?って思ったんだけど、食べてみるとりんごの甘さと白菜がよく合っていてすごく美味しいの。icon06
これは真似してみたいかも。


デザートは「レモンシャーベット」
レモンの皮のつぶつぶが入っていて、食べるとそのままレモンなの。
結構すっぱいんだけど、食後のデザートにはちょうどいい感じ。
ワタシ、これなら5個はいけそうface03


ホテルの和食屋さんって、ちょっと敷居が高い感じだったけど
入ってみるとそんなこともなく、ランチなら気軽に利用できそうicon22
鉄板焼、美味しくてそして楽しかったわicon14
またお邪魔しま~す。





< 2016年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
雨野 雫
雨野 雫
あめの しずく
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ