ワタシの大好きなカフェ
「Garden Cafe 花伝舎」に行ってきました。
ここは冬の間はお休みで、春になるとOPENするんです。
今年は4月23日がOPENだったのですが、なかなか行けなくて
やっと行くことができましたicon12


この時季のお店の前の木々は、緑が鮮やかでとってもキレイvolunteer


店内もとっても素敵なんだけど、おススメは外のテラス席。
高原の風が気持ちいいのicon14


「メニュー」


「花伝舎ランチSet」 Sweets Set付 1,500yen
野菜は減農薬・有機肥料の自家栽培したものを使っていて身体に優しいランチですicon06
パンももちろん自家製。
ちょっと硬めの歯ごたえがとっても美味しかったface01
ミネストローネスープも濃厚で美味。


今日のスイーツは
「ブルーベリーのアイスクリーム」
大粒のブルーベリーも自家栽培のもの。
ブルーベリーがとってもあま~いicon06
ミントの葉っぱも立派だよねnpo02



食後はガーデンをオサンポface02
ターシャ・テューダーのガーデンを参考にして作られたイングリッシュガーデン。


ガーデン内は、たっくさんのちょうちょが飛び回っているの。
でも写真を撮るのが難しい・・・なんとかとれた一枚icon10


アナベル


ホタルブクロ


桔梗の蕾
美しい正五角形icon12


ほかにもガーデン内には、色とりどりのたくさんの花が咲いていましたicon14


トンボも飛んでいましたよ~
もう秋も近い?


高原のカフェは時間がゆっくり流れます。
日常の疲れが癒されて、ほっとするんだよね♪
ほっとしたくなったらまた行こうface01



< 2014年07>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
プロフィール
雨野 雫
雨野 雫
あめの しずく
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ