時々、無性に食べたくなるモノicon14
“舟和”「芋ようかん」
原材料が『甘藷(さつまいも)と砂糖と少量の塩だけ』
っていうのも、安心して食べられていいよねface02


包み紙には「冷やしますとおいしく召し上がれます。」
って書いてあるんだけど、私のおススメは
icon12焼き芋ようかんicon12
作り方は簡単icon14
芋ようかんをオーブントースターで焦げ目がつくまで焼くだけface03


仕上げに焼いた芋ようかんの上にバターを乗せて
「いっただきま~すicon12
おー、これはまるで「スイートポテト」のよう。
焼くと甘みも増して、そのまま食べるより断然美味しいicon14
冬は絶対この食べ方がおススメなのデスicon06




< 2015年02>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
プロフィール
雨野 雫
雨野 雫
あめの しずく
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ