連休初日icon01
戸隠キャンプ場へ行ってきましたicon17
キャンプ場内はいろいろな花が咲いて、まさに春うらら~icon12
「こぶし」の花がキレイicon14


「アズマイチゲ」
可憐なカワイイお花ですicon06


戸隠牧場の大山桜「五地蔵桜」がちょうど見ごろでしたicon12
推定樹齢250年。
戸隠にこんな大きな桜があるんて知らなかった~face08
これは一見の価値ありですなっicon22


本当に大きな桜の木デス。
ピンク色が濃くて青空に映えてとってもキレイicon12


桜の根元には新しい石碑が。
この石碑は石巻市において、震災の鎮魂と復興を祈るために行われてきた活動に対し
送られた石碑だそうです。


この時季の戸隠は爽やかで、とっても気持ちがよかったデスicon01
で、戸隠キャップ場に行った目的はBBQicon14
でもBBQの写真はこれだけface07
(しかも肉じゃないし・・・)


帰りは信濃町方面へicon17
行ってみたかったあのカフェへ寄り道icon16
つづく~face02

松本に行ったらここに寄らずには帰れませんicon16
『珈琲美学アベ』
入り口から昭和チックで懐かしい感じ。


アベといったらコレicon12
「モカパフェー」 650円
見よ、このそびえ立つモカアイスとバニラアイスをicon14
これホント独特なビジュアルだよね~

モカアイスのほろ苦さがいい感じ。
珈琲ゼリーもなめらかで生クリームと一緒に食べると一層美味しいicon12
甘さも控えめで、ペロッといけちゃいましたface03

後ろ姿もス・テ・キicon06


「モカクリームオーレ」 500円
胴のカップがレトロな雰囲気デス。


これ普通に出てくるんじゃなくて、ちょっとおもしろいのface10
はじめに胴のカップに氷とその上にモカアイスが乗った状態で登場。
そしてお店の方が珈琲とミルクの入った容器を持ってきて、それを上からジャーicon15icon15
うふふ~こういうのって楽しいな~icon12icon14

ちなみにカフェオーレもこうやって入れてくれますface02

昔ながらの喫茶店ってやっぱり落ち着くなface01
時間がゆ~っくりと流れてます。
こんな喫茶店が近くにあったら毎日通いたいゾicon12


< 2015年05>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
プロフィール
雨野 雫
雨野 雫
あめの しずく
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ