「不室屋」からバスに乗って向かった場所は
金沢観光には欠かせないココicon14
『兼六園』


兼六園のシンボルicon12
「徽軫灯籠(ことじとうろう)」


「根上松(ねあがりまつ)」
これは土を盛り上げて若松を植え、成長後に土を取り除いて根をあらわにしたものだそう。
「海石塔(かいせきとう)」
園内で最も古い時代に作庭されたと言われる瓢池の中島に建つ、六重に重ねられた塔です。


1時間ほど兼六園を散策したあとに
向かったのは、石川県立美術館内にある
『ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA』


ここは、石川県出身のパティシエ辻口博啓さんがプロデュースしたお店ですicon27
辻口氏は、NHKの朝ドラ「まれ」のケーキ監修も手掛けています。
ココに寄るのめっちゃ楽しみだったのよね~face02

たくさん並んだケーキから選んだのは、やっぱり大好きな
「モンブラン」
うっとりしちゃうくらいの美しさface05


中には栗も入っていて、栗の風味がしっかり感じられます。
クリームは上品な甘さで、めちゃくちゃ美味しいicon14icon14


サービスで「YUKIZURI」という焼き菓子が出されました。
こういう心遣い嬉しいね~face01


大きなガラス張りの店内は、明るくて開放感がありとってもステキでしたicon12


帰りにお土産を買って帰ろうと思ったけど、バスの時間が迫っていたため買えず・・・icon11
ホント残念face07
ここは、また行かなくちゃicon14


< 2015年07>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール
雨野 雫
雨野 雫
あめの しずく
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ